


学校終了後(放課後)に学齢期のお子さんをお預かりし、集団および個別での療育を行います。
お子さんのできる力を伸ばす活動や訓練、生活力向上のための訓練・認知課題などお子さんの発達を促す療育を行います。
※「放課後等デイサービス」(障害児) ≒ 「学童保育・学童クラブ」(健常児) とイメージしていただければわかりやすいかと思います。
●夏休み等の学校長期休業や、運動会などの行事の振替休業日は、午前中からお預かりします。
●希望される方は [学校(または自宅)]→[のんのルーム]・[のんのルーム]→[自宅] の送迎サービスを実施する予定です。
●送迎時間を含まないサービスの提供時間は18:00までですが、契約によっては2時間以内の延長を実施しますのでご相談ください。
※1日8時間対応の営業日:土曜日または学校休業日など
<基本例>
月〜金曜日 | |
14:00〜 | 学校へのお迎え(希望者) |
14:30〜 | 始まりの会・学習時間 |
15:00〜15:30 | おやつ・休憩 |
15:30〜16:15 | 療育 |
16:15〜17:00 | 自由遊び |
17:00〜 | 終わりの会・帰りの準備 |
17:00〜17:30 | 退所・自宅への送り(希望者) |
土曜日または学校休業日 | |
8:30〜9:00 | 来所 |
9:00〜 | 始まりの会・自由遊び |
10:00〜10:30 | おやつ |
10:30〜11:30 | 療育[1] |
11:30〜13:00 | 昼食準備・昼食 |
13:00〜14:00 | お昼休憩 |
14:00〜15:00 | 療育[2] |
15:00〜15:30 | おやつ・休憩 |
15:30〜16:15 | 療育[3] |
16:15〜17:00 | 自由遊び |
17:00〜 | 終わりの会・帰りの準備 |
17:00〜17:30 | 退所・自宅への送り(希望者) |
※港店のみ、同様の日程で日曜日も対応しております |